まるくくらす

日々の暮らしを少しでも気分良く過ごすために考えていることとか・・・

LO(ライフオーガナイザー)的お盆の過ごし方

ここ数年は、きっちりとお盆休みという概念がある職場が多く、かなりガッツリとお休みしています。

 

ただ、自分的には同居していることもあり、お盆休みという概念が苦手で、出来れば好き勝手に休みたいと思ってしまうわけです。

 

義姉達が来てくれるのは、ウエルカムなのですが、ココでどこまで踏みこんでいいのかを毎年悩んでおります。

おかあさんに会いにきてくれているというのが一番でありますので、出来れば好き勝手に来ていただければいいのです。

ぶっっちゃけると、家のドアさえ開けておけば、持ち込み可でいつでもOKですよってことなんです。

でも、お母さんはやっぱり母なのです。

何かをしてあげたいという気持ちはある。

でも、年金暮らしでは自分の範囲では無理。

でも、母としては何かをしたい。

でも…のエンドレス。

おんぶに抱っこの同居なので、こちらも手土産も一つは用意させていただいておりますが、来る日も二、三日前だったり当日だったり。

 

精神的にも辛くなったので、今年は全てに予定を入れました。

私だけ(笑)

土日はいつも通り何も予定を入れず、平日に当たるお盆休みに、個人的な用事を盛り込みましたよ。

 

夫はちょっとだけ気に入らないようですが、夫もギリギリの予定しか出してこれない職場だし、そういう人なので、こちらが先制いたしました。

 

でもね、お互いの家のお墓掃除なんかは全部夫がしてくれたので、来年はまたお盆休みは夫に合わせようと思ってます。

 

今年は特別だと自分に言い聞かせて。

 

「片づけ大賞」なるものに応募して、本選に通ったのです。

プレゼン作って、発表する。

会場は東京の飯尾ホール

100人以上の前での発表となります。

こちらが8/20、来週の土曜日なのです。

 

今年はライフオーガナイザーとしてのお盆休みとさせていただきました。

 

これが終わったら、きっちりと働きます。

 

ライフオーガナイザー的にはスケジュールもまた整える一つなので、今年のライフオーガナイザー行事の一つとして、片づけ大賞を盛り込んだこと。

9月には、もっとバタバタするかもしれないことを予測して、今年的には、今月がオーガナイザー作業を中心に出来る最後の月になりそうです。