まるくくらす

日々の暮らしを少しでも気分良く過ごすために考えていることとか・・・

LO的 私がクライアントに伝えたいのは・・・

ライフオーガナイザー Kuraです。

私がライフオーガナイザーになって、お客様に伝えたいことがあります。

 

私は「片づける」ことは好きではありません。

だからこそ、「片付けなさい」とは言われたくなかった。

「片付いているわね」と思ってもらえればいいかな?という単純な思考です。

でも、「片付いているわね」という相手は一人ではありません。

Aさんからは「片付いている」と思われても、Bさんからは「片づけられてないわね」と思われることを想定していませんでした。

だから、どう片づければいいのか迷ったし、片づけるということが分からなくて迷子になりました。

だからこそ・・・かもしれません。

 

誰のためでもない、自分のための片づけ

 

これが、ライフオーガナイザーになったきっかけです。

整えることが、得手不得手となる場合に、自分の中で出来る仕組みがあれば、それでいいと思ったからです。

そして、その思いがライフオーガナイザーと出会って、「そうだよ」と言ってもらえたからです。

本来、人は片づけが得手不得手であっても、自分の中で出来る仕組みが備わっていると思っています。

他人と比較して、片づけの方法が違っていたとしても、生活に支障がなく、片づけられるものだと思うのです。

 

また、「片づける」と「掃除する」は全くの別物です。

清潔が人が片づけ上手かというと、そうでないこともあります。

「片づけ」とは、ドコにしまって、ドコに何があって、すぐに思いだして、取り出せること、そして、すぐに片づけられること

「掃除」とは、ほこりを払い、汚れを落とすこと。

 

「片づけ」には、自分の価値観が出るものです。

「掃除」は方法でしかないのです。

 

自分の片づけの軸を決めることで、掃除も自分のルールで行う事が出来ます。

それは、自分の生活スタイルに「掃除」を添える。

ただそれだけでいいと思います。

 

暮らしが楽に動くために、整える。

私がいつも求めるのは、コレなのです。