まるくくらす

日々の暮らしを少しでも気分良く過ごすために考えていることとか・・・

LO(ライフオーガナイザー)的 新月と満月の関係

「新月の木は虫がつかず、長持ちする」 オーストラリアの言い伝えであり、チューリッヒ大学で研究、内容実証されたそうです。(1999年出版 エルヴィン・トーマ氏著 「木とつき合う知恵」 ) 月のリズムが作り出す【新月の木】・腐らない・反らない・虫がつか…

LO(ライフオーガナイザー)的 贈り物する時は・・・

自分が結婚する前は、なんだかペアのモノがいいなぁと漠然と思っていたお祝いの品。 結婚後もやはり、ペアのモノをお贈りしたくなるものですが、少しだけ考え方を変えました。というのも、ペアのマグカップやペアの茶碗などはやはり好みもあるし、今更感が満…

LO(ライフオーガナイザー)的お仕事ルール 情報整理とは?

会社で仕事をするうえで、会社でPCを宛がわれることは珍しい事ではありません。 むしろPCがないと仕事にならないのですから、事務用品の一つとして、一人一台は必須だと思います。 ただ、会社によっては、PCの性能もバラバラだし、セットアップから全て本人…

LO(ライフオーガナイザー)的お仕事ルール

平日は所謂、会社の歯車としてお仕事させていただいています。LOの仕事ではなく、まぁ一般的なお仕事です。今までも色々とお仕事させていただきましたが、大会社でお仕事させてもらうようになってからは特に、「なぜなぜを繰り返す」というルールがあります…

流行りなのでiphoneを見てきました

iphone5がスマホデビューの私は、androidが若干苦手です。 扱いにくいというのではなくて、自分の感覚に合わなかったというだけですが。携帯電話も正直合わなかった。だから、PCでコト足りていたのですが、iphoneにしてから、PCは手数が多いと思うようになり…

私らしさくを追及すると・・・

自分らしく生きることが「雑」になっていませんか? ライフオーガナイザーを学ぼうと思ったきっかけは、暮らし方に自信がなかったから。 考え方とかの精神面で、行き詰っていたような気がします。 ライフオーガナイザーになって、最初に思ったのは「たわやか…

ライフオーガナイザーとしてはどうだろう?

「ライフオーガナイザー」という資格を保持しています。 これは「片付ける仕組みを提供する」プロなのですが、私自身が片付けがあまり好きではありません。 なので、綺麗な部屋に、小奇麗な奥様が、雑貨を置いて、花を飾ってとても幸せそうなブログを読むと…

感情をオーガナイズしてみる

ライフオーガナイザーなので、感情にも仕組化を適用してみた。 感情を仕組み化するというと少し語弊があるかな。 自分が嫌だなとか、気分が良く感じられなくなる状況を作り出さないように出来るだけ心掛けるということです。 自分を取り巻く環境を自分本位で…

まるくくらすという目標をたててみた

「まるくくらす」は日常を本の少し楽にする考え方や仕組みを提供する「ライフオーガナイザー」Kuraが情報を更新しています。 私はライフオーガナイザーというお仕事をしています。 その人に合ったお片づけの仕組みを作るお仕事です。 お片づけはしたい人しか…