まるくくらす

日々の暮らしを少しでも気分良く過ごすために考えていることとか・・・

LO的 ちょっと宣伝です

オーガナイザーのKuraです。

 

今日はちょっと宣伝活動を・・・

 

ライフオーガナイザーとして活動していますが、各自、得意分野を持っています。

お子さんがいるオーガナイザーは「子育てママ」に向けたオーガナイズを得意とします。もちろん、お子さんの成長に合わせてオーガナイザーも成長します。

あとは、環境に沿ったオーガナイザーもいます。

 

そんな中で、私は「シニア」と「片づけられない人」向けのライフオーガナイザーです。

ここでも書いているように、同居している義理ママはもう後期高齢者として、保険証は1割請求。

子供がいない大人ばかりの環境ということもあり、全員が40代以上という家族構成から、シニア向けのオーガナイザーとしてお仕事をしています。

また、「ADHDスペシャリスト」として片づけられない人向けのオーガナイザーでもあります。

 

加齢による体の不自由さから来る片づけられない悩み、発達障害などからくる片づけられない悩みに対するオーガナイザーです。

 

↓は私のサイトです。

https://asianoa.jimdo.com/

 

義理ママは毎日同じことを繰り返し、過ごしています。

それが楽しいかどうかなんてのは、義理ママにしかわからないこと。

また、家にいることが好きでいる義理ママを無理にデイサービスに行かせることもなく、プレッシャーを与えることなく、自宅で自分のできる範囲のことをお願いしています。

 

そんな中で片づけがどうしても合わないことも多くなりますが、義理ママの病状なども考慮して、義理ママの不安にならない整え方などを実践しています。

 

また、もともと棄てることが苦手な義理ママの性格を受け付いだ義妹。

片づけが出来ないわけではないけれど、偏った感情や偏ったものへの執着など、その辺も理解したうえで、同居を続けるコツや、片づけのコツなどを実践しています。

 

私自身もなかなか片づけが上手とはいきませんが、大人4人がそれなりの距離感をもってうまく生活していくコツがあると思っています。

 

同じようなお悩みを持っている人や、高齢者との同居への不安など、ご連絡ください。

 

自分たちの行く末でもある、高齢になった時の片づけ方など、不安を解消しませんか?

 

よろしければ、サイトからご連絡ください。

https://asianoa.jimdo.com/